イラスト完成しました

葉月ですイラスト

エイゾーです。

娘の小学校も始まり、また新しい年度がスタートしましたねー。

桜もだいぶ散りましたが、ちょっと肌寒い日が続いております。雪は・・・降らないよね??

さて2回ほど前に「シルエットから描いてみる」というタイトルで記事を書きました。ペンタブを購入したので、デジタルイラストを本格的に始めたわけですが、とりあえずデジタルイラストとペンタブになれるために1つ描いてみたわけです。

線画より前にシルエットを描いて、そこから少しずつ形を整えたあと線画を描くという方法でやってみましたが、ようやく完成しましたよ。

スポンサーリンク

とりあえずの完成ということで

葉月です
葉月と命名しました

いやー長かったよ。長かった。

骨格人形コッカ君から始まって、その後大まかなシルエット→仮のラフ→シルエットと陰影→線画→色→背景→前景→細かな調整とハイライトと結構長かった。

色自体はグリザイユ画法で塗ったのでそこまで時間はかかっていない。陰影を調整しながらとか細かい部分をどうすればいいか悩んで時間かかったって感じ。そして解決していないという・・・。

でも今回やってみてシルエットから描くというのは自分に合ってそうな感じがしたよ。アナログのときはどうしようって感じだけど、デジタルならこっちのほうが速そう。

線画って1本の線を確定しなきゃならないから難しいんだけど、シルエットなら本当粘土細工のように削ったり付け足したりしながら全体が見えるからね。

課題をどんどん見つけていこう

とりあえずは完成ということで、ここから次に繋げるべく課題を見つけていくことにします。

まあ相変わらず課題だらけなんですがね・・・。

まず第1にコンセプト不明ってとこだよなー。なんとなくこんなポーズの子を描きたいって感じで始めちゃったから背景とか前景とか全然定まらないし。

どういうシチュエーションなのかとか、この子は何歳くらいでどんな性格なのかとか一切決めていないですからね。

あまり細かくなくてもいいから、そういう「設定」を考えてから描くようにするともうちょい方向性が定まるのかなと。

シルエットから描いたけど

パーツごとに分けて全体をチェック

こんな感じでシルエットから描いたわけだけど、やっぱり完成を見るとここはちょっとってところが出てくる。

一番は肩幅。ちょっとがっしりしすぎているかなと。リアルだとこれくらいなのかもだけど、絵面がデフォルメなのだからこのあたりも調整したほうが良かったなと。

上半身に対して下半身がやや細い気がするので、もう少し太ももあたりにピークを持ってくるようにするのと、肩幅中心に上半身はやや細くしたほうがいいかな。

あとは頭はもう少し大きくても良かったかもね。まあ年齢設定にもよるんだけども。

もう少し情報を多く

1枚のイラストとして仕上げるのなら、もう少し情報がほしいですよね。

背景や前景もそうだけど、例えば服装。

無地どころかポケットすらないので何も視線が引っかからないんですよね。Tシャツでもワンポイントがあったり柄があったりしたほうがいいよね。

このあたりもコンセプトやシチュエーションといった設定部分がしっかりないと決まってこない。ネタっぽいTシャツを着るタイプなのか、かわいい感じなのかとか。うーん難しい。

今後も練習がたくさん必要だね

課題はたくさんだけど、完成してみて楽しかったし自分でも描けるというのが何より面白かった。

陰影も服のシワもまだまだとはいえ、ちょっとずつそれっぽくなってきたし、成長していないわけではないと思うんだよね。

微妙ーって思ったとしてもとりあえず作品として仕上げるというのは大事なプロセスだと思う。途中で破棄すれば課題がはっきりしないし次も同じところでつまずくだろうからね。

さて、そろそろCGの方にも移っていきたいので、イラストの練習はアナログ・デジタル問わず続けていきつつも次のステップに進もうと思います。

CG初回はカップケーキを作ったわけですが、キャラクターにも挑戦したい。簡単なキャラクターを作成して、動きをつけてみるのを次の課題としたいと思います。

果たして無事にできるでしょうか・・・。

コメント