1週間の成果

色を付けて出来上がり!イラスト

エイゾーさんだぞ。

3DCG映像作品を作るべく、まずは絵心からということでイラストの練習をスタート。

あれから1週間経ちました。絵をちゃんと練習したのは、遠い昔にNintendo DSの絵心教室で軽くやった程度で絵は下手な部類。

ここ1週間でやったことを振り返ってみるか。

スポンサーリンク

1週間でやったことを振り返ってみる

リンゴでデジタルイラストに触れてみて、

2種類のポーズの犬を描いて、毛並みの表現や接地面の大切さを覚えました。

そこで調子に乗ってオリジナルの構図でカエルを描いてみるものの撃沈。絵心がそんな急激に上がるはずがないと。

立体感とか奥行表現を覚えるため、箱を2つ描くという練習をしてだいぶ空間を意識できるようになりました。

その後シンプルな箱を使って陰影のつけ方の基本を覚えたのが前回です。

特に箱を2つ描くという練習が一番効いた感じがするなあ。あれで描く物体と同時に描いていない地面だったり空間だったりを意識するようになったからね。まだまだなんだけど。

ここいらでカエルのリベンジをしたいところだけど、試しに犬でオリジナルの構図を試してみようかと思ったわけです。

奇跡が起きたかもしれない

色を付けて出来上がり!
背景については触れないでください

じゃーん。これが1週間の成果。

あ、今「ふーん」って思ったでしょ。別に大したことないと。むしろチープだと。

しかしながらね、今まで横から見た犬しか描けなかった私が!後ろ脚はいつも長さがおかしかった私が、こんな微妙な角度からの犬を何も見ずに描けたということは、奇跡と言っても過言ではない!

まだまだ課題は多くても、こんな絵が描けるようになったなんて、もうちょい早く練習してればよかったよ。

やってみたらできちゃった

いやこれ、すごい軽い気持ちで始めたんですよ。どうせうまくいかないだろうから、ラフだけ描いて削除だなと。

ところがどっこい、ラフを描いているうちに「ん?これ結構いけんじゃんか??」と思ったんですよ。

まずは足の付け根の位置から
またまたこれが犬です

こういうの描いてみたいなーという大体の構図は頭ではできていたんですよ。まあそれがそのまま描ければどれだけ楽な事か・・・。

犬を描いた回を思い出してまずは足周りから大体の位置を決めてみる。

やったことを思い出して接地面を描く

ちょっと片足上げた感じ
ちょっと洒落たポーズで

接地面を意識しなきゃだと思いつつ、足の先を決めていきます。片足はちょっと上げてみたりして、いやこれは難しいよなーと思ったんだけど、それほど悪くないかも・・・。

やっぱり無理か・・・と思いきや

頭はあご下が見えるはず
体や頭も足したら結構いい感じ(?)

足が描けたら体やしっぽ、頭を描いてみる。まあやっぱり1週間くらいじゃ無理かと思ってたんだけど、なんかそれっぽく見えるぞ!

自然に目線の高さを意識できていたのか、頭なんかはちゃんと下側が見えてるし。これは結構いいところまで行けるかもしれない(当社比)

下書きもやってみようかな

ラフを頼りに下書きをば
おおぅ!?

こ・・・これなら下書きもやってみようかな・・・と思い、これも試しに描いてみる。前にやったことを思い出し、胸のあたりの形を意識しながら。

どこが前で、どこが真ん中でなのかを素人ながらに考えながら。

頭もこの向きは絶対無理だと思ったけど、なんかそれっぽくできちゃったよ。

せっかくだから角度もいじってみて

少し斜めに傾けてみたり
デジタル様様です。

構図として「斜めにすると動きが出る」らしいので、角度を変えてみる。

デジタルイラストはこういうのが簡単にできるのがいいね。

おお!なんかかっこよくなったぞ!すげー。

接地面を修正して・・・

傾けておかしくなった足を修正
微調整をしてみて

接地面が変な感じになったので修正しつつ、角度やしっぽなど細かい部分も調整してみました。

とは言ってもそこは素人。何となくでしかできないのが苦しいところ。でもなんかエイゾー的にはいい感じになった!

清書もしちゃう?

清書したらムキムキに
あら、ムキムキじゃない

線画までやってみたら、おお!これを、自分が描いたというのか!

いろいろバランスとかおかしいかもしれないけども、この角度このポーズが描けるなんて信じられん。

えらくムキムキになったけど、強そうだからいいか!

陰影も挑戦してみよう

とりあえず全体をグレーで
前回やったことを思い出そう

前回やった陰影のことを思い出して、この犬にもやってみます。

全体をグレーで塗っておいて、ここから陰を足し引きしていきます。

はみ出したりしないからパーツごとに

パーツごとに陰影をつけていきます
パーツごとにやったほうが楽だね

はみ出したりすると面倒なので、パーツに分けることに。

これですごく楽になりました。今回はしっぽ、後ろ右足、後ろ左足、その他で分けました。あと鼻と目もそれぞれ独立してます。

完成したぞ!

陰が描けました

全身の陰を付けて・・・。できた・・・できたぞ。できちゃったぞ。

練習すれば少しはうまくなるかと思っていたけど、1週間でここまでなるとは思ってなかった。ここから先、成長しないかもしれないけど・・・。

背景もつけてみる

背景にも陰影をつけときましょ
簡単な背景なんかもつけちゃってみたり

せっかくだから背景もつけてみようか。と言っても背景の練習してないから全くわからんけども。

こんな感じで超シンプル・・・というか2本線を描いただけだけど、ちゃんと陰影も足して描いてみたよ。

すごいなー。いまだに自分で信じられん。

色を塗るのがめっちゃ簡単!

色を付けて出来上がり!
色塗り大変だよなと思ったら

であとは色を塗りたいんだけど、色塗りは完全にわからんよなーと。

と思っていたら、どうやら陰影をつけておけば簡単に色を付けられる方法があるとのこと。

具体的にはレイヤーを上に乗せて「オーバーレイ」というブレンドモードにすればいいだけ。

あとは適当にベタ塗するだけで、陰影に合わせて色が付くと!ナニコレ、便利すぎる!

グリザイユ画法って言うらしいんだけど、とにかくこれならいろんな色合いを簡単に楽しめるということだな。

亜種作りが簡単

なんか魔界の犬みたいになっちゃった
魔獣になっちゃったけども

色の変更が簡単にできるから、色違いの亜種みたいなのは量産できそう。

なんかやりすぎて地獄の番犬みたいになっちゃったけども。まあこれはこれでかっこよくていいじゃないか。

グリザイユ画法、これは楽しいからマスターしたいぞ。

今後の課題

まさかまさかで自分が一番驚いているんだけども、1週間で確実に前進している感じが出たのは素直に嬉しい。

今後としては色塗りについてと背景周りはちょっと勉強したいなと。今までやった部分もまだまだ消化しきれていないけど、とりあえず一通りのことを知っておきたいなと。

主目的である3DCGもボチボチ始めたいし、ちょっとずつだけど進めていこうかなー。今回はここまで。

最後にメイキング(?)の様子もUPしておきまーす。では。

コメント